1
見れば見るほど不思議なこと・・・何ともいえない魅力的な花に再会出来ました。
「幻の花・おきな草」 白い綿毛がつく頃は、外側は白い毛でおおわれる。




白い産毛をつけた若い花から、踏まれても、また立ち上がる翁草! だんだんお爺さんお婆さん?の白髭。
「昨年3月24日」知人宅で大切に育てている幻の山野草赤紫色の小さな花、若いオギナ草・見比べて頂きたい

気持ち良さそうに風にゆられ、白い綿毛が風に乗って白髪のよう、、、この世の花とは思えない。
また来年桜の花の咲く頃、おきな草の花が毎年咲いてくれる事を祈り、
おきな草に出会い、幸せな風景が見られた事に感謝の気持ちです、(5月14日撮影)伊勢原公園にて。
人の一生のように共に白髪の生えるまで・・・。来年春に翁草種からの子供達に会える事を楽しみです。






「昨年3月24日」知人宅で大切に育てている幻の山野草赤紫色の小さな花、若いオギナ草・見比べて頂きたい


また来年桜の花の咲く頃、おきな草の花が毎年咲いてくれる事を祈り、
おきな草に出会い、幸せな風景が見られた事に感謝の気持ちです、(5月14日撮影)伊勢原公園にて。
人の一生のように共に白髪の生えるまで・・・。来年春に翁草種からの子供達に会える事を楽しみです。
「おきな草祭り3~4月伊勢原公園」
▲
by burari-shashinki
| 2014-05-24 18:25
|
Comments(0)
▲
by burari-shashinki
| 2014-05-19 20:33
|
Comments(0)
昨夜から強風
朝7時30分雨の中、通学路オハヨーあいさつ・・・
子供達は色とりどりの傘をさしニコニコ顔で、おはようございます、この笑顔が嬉しいこと。。。
わが家前の(市有地)広場があり、いつも仲間十数名とバードゴルフ、週2回楽しいよ・・・
花壇へ 誕生日の花「ドイツアヤメ」 花ことばー虹の使者・すばらしい出会い

アヤメの花は
雨の日が お似合いの花ですねぇー 何種類あるのかな?



この花壇に色々な花が咲く
11時には雨もやみ太陽の光が

雨上がり
隣の庭!・ お見事!!生け花のように。・・ 綺麗です
今年も咲いてくれました
わが家のつるバラ
道路側にピンクのバラ
つつじ、赤い小さめのつるバラのつぼみがいっぱい、わが家の自慢のバラ


キバナフジ見頃はおしまい
午後3時ごろ気温も上がり真夏日です 小学校帰りの子供、朝はカッパ 長靴 姿で学校へ・・・
帰りは
おじさぁーん、、、あついよぉー。。。今日一日 奇麗な花に出会い。
ありがとうございました・・・。 また明日いい日であります様に、 おやすみ、、、

子供達は色とりどりの傘をさしニコニコ顔で、おはようございます、この笑顔が嬉しいこと。。。
わが家前の(市有地)広場があり、いつも仲間十数名とバードゴルフ、週2回楽しいよ・・・
花壇へ 誕生日の花「ドイツアヤメ」 花ことばー虹の使者・すばらしい出会い


アヤメの花は





この花壇に色々な花が咲く
11時には雨もやみ太陽の光が






つつじ、赤い小さめのつるバラのつぼみがいっぱい、わが家の自慢のバラ




帰りは

ありがとうございました・・・。 また明日いい日であります様に、 おやすみ、、、
▲
by burari-shashinki
| 2014-05-13 21:58
|
Comments(1)
1